結婚相談所体験談 28歳女性ジュエリー販売員(職場で出会いがない)
デパートのジュエリー売り場で販売員をしています。
28歳です。
職場は本当に女性ばかりで、出会いがありません。
早目に結婚していく同僚は、学生時代からお付き合いしている彼とゴールインというパターンが多いです。
私の場合は、学生時代の彼が九州の地元で就職し、遠距離恋愛になってしまい、結局別れてしまいました。
デパート勤務なので、土日休みの彼とはどうしても休みが合わず、会う回数がどんどん減っていき、ダメになってしまいました。
それ以来、合コンや友達の紹介などで、何人かの男性と会いはしましたが、付き合いたいと思える程の方には会うことができませんでした。
休日になると何組ものカップルが私の勤務するデパートに指輪を見にいらっしゃいます。
正直、羨ましいと思うことも増えました。
そんな時に、職場の先輩から、結婚するという報告を受けました。
売り場で一、二を争う美人ですが、30歳を過ぎてもなかなか結婚せず、周りから理想が高いと思われていた先輩です。
先輩からの結婚報告を受け、皆でお祝いをしようと言うことになり、代官山のフレンチレストランで食事をしていた時のことです。
旦那様との出会いのきっかけを聞くと、何と結婚相談所とのことです。
これには、一堂びっくりしました。
私の後輩が、わざわざ結婚相談所に入らなくても、先輩なら簡単に相手が見つかるんじゃないですか、と聞くと、でも、いい出会いってなかなかないのよね、という答えが。
先輩以外、その場に集まった5人は全員独身女子。
先輩の結婚相談所体験談に興味津々です。
結婚相談所って正直、お金かかりますよね?
結婚相談所の男性って草食系が多いって本当ですか?
遠慮なく疑問をぶつける私たちに、先輩は笑顔で一つ一つ答えてくれました。
初期費用は確かにかかるけれど、身元のきちんとした人、条件の合う人とどんどん会えるから、それ程割高には感じないよ。
私も草食系の人が多いイメージを持っていたけれど、二人で会う時にはきちんとお店を予約してくれたり、リードしてくれる人も多かったよ。
それを聞いて、私の中で、結婚相談所もありなんだという風に気持ちが変わりました。
それまでは失礼ながら、結婚相談所は結婚できない人の最終手段、と思っていたところがあったからです。
食事が終わり、席を立とうとすると、ちょうどそこに先輩の旦那様がいらっしゃいました。
笑顔の爽やかな素敵な人で、先輩と並ぶと、本当にお似合いのカップルでした。
こんなに素敵な人が結婚相談所にもいるんだなぁとしみじみと思ったことをよく覚えています。
先輩の結婚に感化され、私はその日の夜に、結婚相談所に資料請求しました。
無料カウンセリングに行って話を聞き、入会を決めました。
これから本格的に活動していく予定です。今度、パーティにも行ってみようと思っています。
結婚相談所体験談 28歳女性ジュエリー販売員(職場で出会いがない)関連ページ
- 結婚相談所に入会する女性の特徴、理由とは・・
- 結婚相談所に入会する女性の特徴、理由を大公開!!
- 美人は結婚相談所にいるのをご存知でしたか?その理由をご説明致します
- 美人が多く結婚相談所にいる理由
- 結婚相談所って、何歳くらいの女性が多いの…?若い女性、たくさんいます!
- 結婚相談所に入会している女性の年齢について
- 結婚相談所体験談 30歳女性建設会社勤務
- 結婚相談所に入会する女性の体験談
- 結婚相談所での婚活-女性は男性の収入を重視していません!
- 結婚相談所に入会する男性の年収はいくらくらい!?
- 結婚相談所には可愛い女性が非常に多いんです!
- 結婚相談所には可愛い女性が非常に多いということについて